虚留
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/30 06:19 UTC 版)
虚留(허류)は、李氏朝鮮末の還穀の弊端の中一つである。前任の官吏や地方の衙前が結託して、倉庫にある糧穀を横領、着服し、帳簿上では実際にあるように偽りを記載して後任官吏に引き継ぐことを言う。国法では、このような場合、厳格に処罰されるように規定されているが、虚偽文書の作成者と引受者が互いに共謀して隠蔽し、還穀の弊端は国家財政の窮乏化を加速化させた。
※この「虚留」の解説は、「三政の紊乱」の解説の一部です。
「虚留」を含む「三政の紊乱」の記事については、「三政の紊乱」の概要を参照ください。
- >> 「虚留」を含む用語の索引
- 虚留のページへのリンク