菊岡稔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 菊岡稔の意味・解説 

菊岡稔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/18 07:51 UTC 版)

菊岡 稔(きくおか みのる、1962年9月[1] - )は、日本実業家

人物

1986年東京大学法学部卒業後、日本興業銀行入行。1992年ニューヨーク州弁護士資格取得。

2000年メリルリンチ証券ディレクター、2004年日東電工経営企画部長、2006年メンブレン事業部長、2011年理事経営統括部門長。

2014年日本電産常務執行役員。

2017年にジャパンディスプレイ入社後、財務統括部長、執行役員、常務執行役員CFOを経て、2019年9月、代表取締役社長兼社長執行役員兼CEO[2][3]。2020年8月、代表執行役社長。12月退任[4]

2022年3月、アステラス製薬専務執行役員CFO[5]。2023年3月菊岡は副社長就任が予定されていたが、一身上の都合を理由に退任を申し出た。

脚注

  1. ^ 〈インタビュー〉ジャパンディスプレイ(JDI) 菊岡 稔社長兼CEO|部品・素材|紙面記事”. 日刊自動車新聞 電子版. 2020年7月5日閲覧。
  2. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2019年6月13日). “JDI、浮上のきっかけいまだ 白山工場休止、茂原は組み立てライン閉鎖”. SankeiBiz. 2020年7月4日閲覧。
  3. ^ (株)ジャパンディスプレイ 代表取締役社長兼CEO 菊岡稔氏|特別インタビュー by 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)”. 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)|特別インタビュー. 2020年7月4日閲覧。
  4. ^ JDI、菊岡社長が退任へ キャロン会長がCEO兼務”. 日本経済新聞 (2020年12月10日). 2020年12月12日閲覧。
  5. ^ アステラス、CFOにJDI前社長・菊岡氏”. 日本経済新聞 (2022年2月8日). 2022年2月10日閲覧。
先代
月崎義幸
ジャパンディスプレイCEO
2019年 - 2020年
次代
スコット・キャロン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  菊岡稔のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菊岡稔」の関連用語

菊岡稔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菊岡稔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菊岡稔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS