荒瀬邦喜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/27 02:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動荒瀬 邦喜(あらせ くにき、1929年12月24日[1] - 2018年4月30日)は、日本の実業家。徳島県出身。
1953年(昭和28年)関東学院大学工学部機械工学科卒。1956年(昭和31年)兼松入社。1972年(昭和47年)兼松エレクトロニクス常務、1978年(昭和53年)兼松エレクトロニクス代表取締役社長就任[2]。1994年(平成6年)兼松エレクトロニクス会長就任[3]。1997年(平成9年)会長退任[4]。2018年4月30日、老衰のため死去。88歳没[5]。
実績
- 1987年12月-兼松エレクトロニクスを東証2部に上場
- 1991年9月-兼松エレクトロニクスを東証1部に上場
- 1993年4月-兼松メディカルシステムズ株式会社設立
- 1994年4月-本社移転
参考文献
- 1989年4月3日日本経済新聞
- 1994年5月1日経産業新聞15ページ
- 1997年5月17日本経済新聞朝刊10ページ
- 2018年5月7日日本経済新聞
脚注
- 荒瀬邦喜のページへのリンク