茂木喜久雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 茂木喜久雄の意味・解説 

茂木喜久雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/01 03:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

茂木 喜久雄(もぎ きくお、1965年6月7日 - )は、日本の著述家、エコノミスト。株式会社トライスマート代表取締役。

経歴

アメリカ合衆国への留学後、現地の民間企業に勤務し、その時の経験を活かし、資格試験向けを中心とした経済学簿記会計に関する執筆を始める。LEC大原簿記学校、東京商科学院、大学のエクステンションセンター商工会議所等で不動産鑑定士試験担当講師、公認会計士・税理士試験担当講師、公務員試験担当講師や企業研修担当講師を歴任、その後、自身で茂木経済塾を立ち上げる。

書店週刊住宅新聞社が発行しているテキスト『らくらくミクロ経済学入門』、『らくらくマクロ経済学入門』をはじめとした著書が販売されている。

主な著書

  • 「らくらくミクロ経済学入門」(週刊住宅新聞社:2005年)ISBN 978-4784812684
  • 「らくらくマクロ経済学入門」(週刊住宅新聞社:2005年)ISBN 978-4784812677
  • 「らくらくミクロマクロ経済学入門 計算問題編」(週刊住宅新聞社:2006年)ISBN 978-4784812790
  • 「らくらくミクロマクロ経済学入門 記述論文編」(週刊住宅新聞社:2007年)ISBN 978-4784812943
  • 「らくらく会計入門」(週刊住宅新聞社:2008年)ISBN 978-4784813407
  • 「解いて覚える!日商簿記2級合格ブック 工業簿記」(成美堂出版:2009年)ISBN 978-4415207469
  • 「らくらくミクロ経済学入門 改訂版」(週刊住宅新聞社:2011年)ISBN 978-4784813728
  • 「らくらくマクロ経済学入門 改訂版」(週刊住宅新聞社:2011年)ISBN 978-4784813711
  • 「らくらく経済学 入門たまご」(週刊住宅新聞社:2011年)ISBN 978-4784813759
  • 「絵でわかるミクロ経済学」 (講談社:2018年)ISBN 978-4065130551

人物

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

茂木喜久雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茂木喜久雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茂木喜久雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS