能力「-きる」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 07:21 UTC 版)
能力を表す助動詞に「-きる」がある。共通語の「-ことができる」に近い。「持ち-きる(持つことができる)」「走り-きる(走ることができる)」「パソコンをし-きる(パソコンを使うことができる)」などと用いられる。九州方言から伝播した助動詞であるとされる。
※この「能力「-きる」」の解説は、「山口弁」の解説の一部です。
「能力「-きる」」を含む「山口弁」の記事については、「山口弁」の概要を参照ください。
- 能力「-きる」のページへのリンク