聖ヶ塔病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/11 05:18 UTC 版)
|
|
|
| 情報 | |
| 正式名称 | 医療法人財団聖十字会聖ヶ塔病院 |
| 英語名称 | Seigato Hospital |
| 前身 | 山本医院 |
| 標榜診療科 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 アレルギー科 リウマチ科 神経内科 外科 整形外科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 |
| 許可病床数 | 154床 一般病床:54床 療養病床:100床 |
| 機能評価 | 慢性期病院(200床以上)(主たる機能):3rdG:Ver.1.1 |
| 開設者 | 医療法人財団聖十字会 |
| 管理者 | 定永 史子(院長) |
| 開設年月日 | 1947年(昭和22年)10月 |
| 所在地 |
〒861-5347
|
| 位置 | 北緯32度50分8.7秒 東経130度34分56.2秒 / 北緯32.835750度 東経130.582278度 |
| 二次医療圏 | 熊本 |
| PJ 医療機関 | |
聖ヶ塔病院 (せいがとうびょういん)は、熊本県熊本市西区にある医療機関。医療法人財団聖十字会が運営する病院である。1947年10月に山本医院として開設された[1]。
診療科
医療機関の指定・認定
- 保険医療機関[2]
- 労災保険指定医療機関[2]
- 身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関[2]
- 生活保護法指定医療機関[2]
- 戦傷病者特別援護法指定医療機関[2]
- 原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関[2]
- 特定疾患治療研究事業委託医療機関[2]
いきいき健康講座
病院機能の一つである予防医学に取り組むため月に一回の割合で健康教室を開催している。患者やその家族、及び地域の人々が対象。
交通アクセス
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- 聖ヶ塔病院のページへのリンク