翁渡の滝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 01:39 UTC 版)
翁渡の滝(アントの滝,朝鮮語: 엉또폭포)は大韓民国済州島西帰浦市江正洞にある滝である。
この滝は約50メートルの高さで、普段の乾期には水の流れがなく崖のように見えるが、滝の出現時には小さな岩から滝の水が吹き出しているように見える。
「엉또」は済州語であり、「엉」は小さな岩を「도」は入り口を意味する[1][2][3]。
翁渡の滝は天帝淵の滝の第1段の滝と同様に普段は崖のように見え滝水がないが、雨天時に多量の雨が降った後、滝水が現れ、滝となる特徴を持つ枯れ川である[4][5]。
この滝は70mm以上の降雨のあとに出現するため[6]、この滝を観ることは容易でない。
関連項目
脚注
- ^ (제주어사전)https://www.jeju.go.kr/culture/dialect/dictionary.htm "엉"
- ^ (제주어사전)https://www.jeju.go.kr/culture/dialect/dictionary.htm "-도"
- ^ (엉또폭포안내문)"엉또"는 "엉"의 입구라고하여 불리게 된 이름이다."엉"은 작은바위그늘집보다 작은 굴,"도"는 입구를 표현하는 제주어이다. 보일듯말듯 숲속에 숨어지내다 한바탕 비가쏟아질때면 위용스러운 자태를드러내는 폭포이다.높이50m에이르는 이폭포는 주변의 기암절벽과조화를이뤄독특한매력을 발산한다.폭포주변의 계곡에는천연난대림이넓은지역에걸쳐형성되어있어사시사철상록의풍치가 남국의독특한아름다움을자아낸다. ※관람요령:건천으로평소에는물이없으며 산간지역에70mm이상비가온후 웅장한폭포를볼수있다)
- ^ (한국관광공사)http://korean.visitkorea.or.kr/kor/bz15/travel/content/C03010100/view_1941640.jsp Archived 2017-12-23 at the Wayback Machine.
- ^ (한겨례신문)http://www.hani.co.kr/arti/society/area/733521.html Archived 2017-12-23 at the Wayback Machine.
- ^ (한겨례신문)http://www.hani.co.kr/arti/society/area/733521.html Archived 2017-12-23 at the Wayback Machine.
座標: 北緯33度16分07秒 東経126度30分00秒 / 北緯33.26862984度 東経126.4999881度
- 翁渡の滝のページへのリンク