群馬県立渋川工業高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 00:50 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月)
|
群馬県立渋川工業高等学校 | |
---|---|
![]() 正門 |
|
北緯36度30分8.7秒 東経138度59分26.9秒 / 北緯36.502417度 東経138.990806度座標: 北緯36度30分8.7秒 東経138度59分26.9秒 / 北緯36.502417度 東経138.990806度 | |
過去の名称 | 群馬県渋川市立渋川工業高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 群馬県 |
設立年月日 | 1958年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 定時制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 機械科 電気科 自動車科 情報システム科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D110210000647 |
高校コード | 10164J |
所在地 | 〒377-0008 |
群馬県渋川市渋川8-1
|
|
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
群馬県立渋川工業高等学校(ぐんまけんりつ しぶかわこうぎょうこうとうがっこう)は、群馬県渋川市渋川にある県立工業高等学校。
県内唯一の自動車科を置き、他にも特色のある学科を置く。
自動車研究部は全国的な強豪。
機械研究部の強豪として知られていた。
沿革
設置学科
- 自動車科
- 機械科
- 電気科
- 情報システム科
主な進路先
主な就職先
- 前橋市消防局
- 東京電力株式会社
- キヤノン株式会社
- 株式会社 日立製作所
- 東日本旅客鉄道株式会社
- 日本貨物鉄道株式会社
- リンテック株式会社
- 太陽誘電株式会社
- 大同特殊鋼株式会社
- 日本精工株式会社
- 株式会社 ヤマダ電機
(平成20年度12月18日現在)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の工業に関する学科設置高等学校 |
鹿児島県立鹿児島工業高等学校 東北工業大学高等学校 群馬県立渋川工業高等学校 香川県立善通寺第一高等学校 白鴎大学足利中学校・高等学校 |
群馬県高等学校 |
群馬県立中之条高等学校 群馬県立伊勢崎商業高等学校 群馬県立渋川工業高等学校 群馬県立前橋女子高等学校 群馬県立伊勢崎清明高等学校 |
群馬県の公立高等学校 |
群馬県立太田西女子高等学校 群馬県立伊勢崎商業高等学校 群馬県立渋川工業高等学校 群馬県立前橋女子高等学校 群馬県立伊勢崎清明高等学校 |
- 群馬県立渋川工業高等学校のページへのリンク