美濃加茂市総合福祉会館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 美濃加茂市総合福祉会館の意味・解説 

美濃加茂市総合福祉会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 14:32 UTC 版)

美濃加茂市総合福祉会館
情報
建築主 美濃加茂市
管理運営 社会福祉法人美濃加茂市社会福祉協議会
構造形式 RC造
敷地面積 17,829.56 m²
延床面積 3,501.12 m²
階数 地上2階
開館開所 1994年(平成6年)
所在地 505-0031
岐阜県美濃加茂市新池町3丁目4番1号
座標 北緯35度27分12.4秒 東経137度1分48.4秒 / 北緯35.453444度 東経137.030111度 / 35.453444; 137.030111 (美濃加茂市総合福祉会館)座標: 北緯35度27分12.4秒 東経137度1分48.4秒 / 北緯35.453444度 東経137.030111度 / 35.453444; 137.030111 (美濃加茂市総合福祉会館)
テンプレートを表示

美濃加茂市総合福祉会館(みのかもしそうごうふくしかいかん)とは、岐阜県美濃加茂市にある公共施設福祉施設)。

総合福祉会館すこやかタウン美濃加茂とも称する。

概要

  • 高齢者、障がい者、障害者、母子家庭、父子家庭等に対する福祉活動、ボランティア活動など、市民の福祉向上を図ることを目的とした施設である。1994年平成6年)開館。
  • 指定管理者制度を導入しており、社会福祉法人美濃加茂市社会福祉協議会が管理運営する。

施設概要

1階
  • すこやかタウン美濃加茂デイサービスセンター
  • ふれあいホール
  • あじさいの間(1・2)(和室)
  • 健康コーナー
  • 浴室
  • 談話ロビー
  • サロンむくの木(喫茶)
  • 陶芸室
  • 木工室
2階
  • 子育てサロン サンサンルーム
  • 相談室(1・2)
  • 研修室(1-3)
  • 会議室(1・2)
  • ボランティアセンター

利用案内

  • 住所:岐阜県美濃加茂市新池町3丁目4番1号
  • 利用時間:8:30 - 16:30
    • 貸館施設(ふれあいホール、あじさいの間、会議室など)は、金曜日は21:00まで
  • 休館日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日 - 1月3日)

交通アクセス

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  美濃加茂市総合福祉会館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美濃加茂市総合福祉会館」の関連用語

美濃加茂市総合福祉会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美濃加茂市総合福祉会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美濃加茂市総合福祉会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS