紐・緒(ひも・お)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 14:52 UTC 版)
ゆがけを手首部分で巻き止める帯状のもの。胴、小紐、紐の順で巻かれ、手の甲側、または内側で結び止める。ゆがけの中で唯一交換可能な部分。ゆがけと同色か紫に染められた紐が一般的。
※この「紐・緒(ひも・お)」の解説は、「ゆがけ」の解説の一部です。
「紐・緒(ひも・お)」を含む「ゆがけ」の記事については、「ゆがけ」の概要を参照ください。
- >> 「紐緒」を含む用語の索引
- 紐緒のページへのリンク