米本直史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 米本直史の意味・解説 

米本直史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/04 15:28 UTC 版)

米本 直史(よねもと なおふみ、1992年10月9日 - )は、大阪府出身の日本俳優

人物

米本直史ブログ”. 2014年9月16日閲覧。青年劇場付属養成所「第43期生」”. 2014年9月16日閲覧。

出演

舞台

  • トーマの心臓』 アル役 劇団Studio Life公演(2014年5〜6月紀伊国屋ホール、2014年7月梅田芸術劇場シアタードラマシティ)
  • マクベス』 ロス役 タイプスプロデュース公演(2014年9月)
  • 十二人の怒れる男』 陪審員1番(陪審員長)役 タイプスプロデュース公演(2014年10月,12月)
  • 『地方協力本部おせわさん』 タイプスプロデュース公演(2014年11月)
  • ハムレット』 フォーティンブラス役 タイプスプロデュース公演(2015年1月 座・高円寺2)
  • 『シャンブル・マンダリン』 兵士役 タイプスプロデュース公演(2015年4月 座・高円寺2)
  • ロミオとジュリエット』 ロミオ役 タイプスプロデュース公演(2015年5月)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

米本直史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米本直史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの米本直史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS