篠原烏童とは? わかりやすく解説

篠原烏童

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 13:22 UTC 版)

しのはら うどう
篠原 烏童
職業 漫画家
活動期間 1985年 -
ジャンル ホラー漫画ボーイズラブ
代表作 『1/4×1/2(クォート&ハーフ)』[1]
『ファサード』[1]
テンプレートを表示

篠原 烏童(しのはら うどう)は、日本漫画家

1985年、朝日ソノラマ(現朝日新聞出版)の『ハロウィン』創刊号掲載の『妖獣の門』でデビュー[1]。朝日新聞出版、新書館徳間書店などで活動を行う。代表作は『1/4×1/2(クォート&ハーフ)』、『ファサード』など[1]

作品リスト

  • 妖獣の門(朝日ソノラマ、全1巻)
  • 眩惑の摩天楼(朝日ソノラマ、全3巻)
  • 純白の血(朝日ソノラマ、全1巻)
  • 借りてきた左手(朝日ソノラマ、全1巻)
  • 波に花影 月に刃(朝日ソノラマ、全1巻)
  • 不法救世主(朝日ソノラマ、全3巻)
  • セフィロト(朝日ソノラマ、既刊3巻)
  • 沈黙は星々の渇き(朝日ソノラマ、全2巻)
  • 1/4×1/2(クォート&ハーフ)(朝日ソノラマ - 朝日新聞出版、既刊1巻)
    • 1/4×1/2(クォート&ハーフ)R(朝日新聞出版『ネムキ』 - 2013年1月号(最終号[2])→朝日新聞出版『Nemuki+』2013年5月号(創刊号[3]) - 2016年11月号、既刊9巻)
    • グラスの破片は猫のため息 クォート&ハーフ外伝(朝日新聞出版『Nemuki+』2017年1月号 - 2019年5月号、全3巻)
  • カムフラージュ(朝日ソノラマ、全1巻)
  • 週末に会いましょう(朝日ソノラマ、全3巻)
  • Hold me tight(朝日ソノラマ - 朝日新聞出版、全2巻)
  • ファサード(新書館『ウィングス』連載、既刊25巻)
  • 夜明けのヴァンパイア(原作:アン・ライス、徳間書店)
  • Eyed Soul(徳間書店、全5巻)
  • いっしょにあるこうね 盲導犬コディ(双葉社)全1巻、新装版全1巻(大都社)
  • さようならのかわりに(双葉社)
  • しまりーな日々の歓び(あおば出版)
  • 明日は死ぬのにいい日だ(全3巻)
  • 生類憐マント欲ス(全4巻)
  • 天使の心臓(全1巻)
  • 浅葱の風音(全1巻)
  • 猫将軍ツナヨシ(『ねことも』2019年8月号[4] - 2025年4月号、全5巻)
  • 星を釣ること。(『Nemuki+』2019年11月号[5] - 2022年9月号[6]、全3巻)
  • 東京潮汐 トーキョー・タイド(『Nemuki+』2025年3月号[7] - )

BL作品

  • Don't Cry 香港(徳間書店、全1巻)
  • 傷口-KIZU-(徳間書店)
  • 暗夜(徳間書店)
  • 殺手 -ヒットマン-(全1巻)

画集

出典

  1. ^ a b c d 篠原烏童”. ソノラマプラス. 朝日新聞出版. 2021年11月19日閲覧。
  2. ^ “雑誌ネムキが終了、「百鬼夜行抄」など主要作品は新雑誌へ”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年12月13日). https://natalie.mu/comic/news/81104 2021年11月19日閲覧。 
  3. ^ “ネムキ連載作を引き継ぐ新雑誌「Nemuki+」4月13日創刊”. コミックナタリー (ナターシャ). (2013年2月13日). https://natalie.mu/comic/news/84750 2021年11月19日閲覧。 
  4. ^ ねことも 2019年8月号”. 大都社. 2022年1月25日閲覧。
  5. ^ Nemuki+ 2019年11月号”. 朝日新聞出版. 2021年11月19日閲覧。
  6. ^ Nemuki+ 2022年9月号”. 朝日新聞出版. 2022年8月12日閲覧。
  7. ^ 篠原烏童が描く、盲目の元刑事と警察犬ロボットの新連載 「すっくと狐」新作も”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年2月13日). 2025年2月13日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「篠原烏童」の関連用語

篠原烏童のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



篠原烏童のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの篠原烏童 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS