筑波さくらとは? わかりやすく解説

筑波さくら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/18 05:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
つくば さくら
筑波 さくら
生誕 ????2月16日
日本埼玉県
職業 漫画家
活動期間 1994年 -
ジャンル 少女漫画
受賞 第25回白泉社アテナ新人大賞デビュー優秀者賞(『目隠しの国』)
テンプレートを表示

筑波 さくら(つくば さくら、2月16日[1])は、日本の女性漫画家埼玉県出身[1]埼玉県立浦和西高等学校卒業。血液型はO型[1]

1994年、「光のどけき春の日に」で白泉社第5回ララまんがグランプリ佳作を受賞。同作品が『LaLa DX』7月10日号(白泉社)に掲載されデビュー。『LaLa』、『LaLa DX』、『MELODY』(いずれも白泉社)で活躍。2000年、「目隠しの国」で第25回白泉社アテナ新人大賞デビュー優秀者賞を受賞。代表作は『目隠しの国』。

作品リスト

  • 目隠しの国(1999年 - 2004年、LaLa DXLaLa) - 単行本全9巻、文庫版全5巻 
  • よろしく・マスター(2004年 - 、LaLa DX) - 単行本既刊3巻
  • ペンギン革命(2004年 - 2008年、LaLa) - 単行本全7巻
  • そらのおと(2013年[2] - 2014年、AneLaLa) - 単行本全1巻

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 白泉社 作家データベース 筑波さくら”. 白泉社. 2017年5月1日閲覧。
  2. ^ AneLaLa本日発売!津田雅美、葉鳥ビスコらの大人な一面が”. コミックナタリー (2013年6月5日). 2017年5月1日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「筑波さくら」の関連用語

筑波さくらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



筑波さくらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの筑波さくら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS