第41通信連隊 (フランス軍)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 23:08 UTC 版)
第41通信連隊 | |
---|---|
創設 | 1946年 7月1日 |
所属政体 | ![]() |
所属組織 | フランス陸軍 |
部隊編制単位 | 連隊 |
兵科 | 通信 |
兵種/任務 | データ処理 |
所在地 | オワーズ県 サンリス |
上級単位 | EVAT |
第41通信連隊(だい41つうしんれんたい、フランス語: 41e régiment de transmissions:41e RT)は、オワーズ県サンリスに駐屯する、EVAT隷下のフランス陸軍の通信連隊である。
兵種は通信、伝統的区分も通信である。
沿革
最新の部隊編成
- 連隊本部
- 本部管理中隊
- 管理支援中隊
- 第1通信中隊 - (通信器材の管理と情報システムの運用)
- 第2通信中隊 - (通信器材の管理と情報システムの運用)
- 第3通信中隊 - (総合管理局付き)
- 第4通信中隊 - (新規システムの運用と技術支援)
- 第10通信中隊 - (予備)
定員
連隊の任務
連隊は、各種通信機器の器材管理等を行い、全陸軍に対する情報活動の支援活動に従事する。
主要装備
関連項目
- 第41通信連隊 (フランス軍)のページへのリンク