第242空挺軍教育センター_(ロシア空挺軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第242空挺軍教育センター_(ロシア空挺軍)の意味・解説 

第242空挺軍教育センター (ロシア空挺軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 21:28 UTC 版)

第242空挺軍教育センター
(1987年 – 現在)
第44教育空挺師団
(1960年 – 1987年)
242-й учебный центр Воздушно-десантных войск
活動期間 1960年9月〜
国籍 ソビエト連邦
ロシア
軍種 ロシア空挺軍
兵科 空挺兵
任務 エアボーン
上級部隊 ロシア空挺軍
基地 オムスク
記念日 9月17日
指揮
司令官 Colonel Arkady Furdeyev
テンプレートを表示

第242空挺軍教育センターロシア語:242-й учебный центр Воздушно-десантных войск;略称242 У ВУЦ ВДВ)は、ロシア空挺軍の教育部隊。

センターのモットーは、「勝ち方を学べ」(УЧИСЬ ПОБЕЖДАТЬ)。

沿革

  • 1960年7月~9月:空挺軍の下士官及び下級特技兵の訓練のために、プスコフ州オストロフ市において、第44教育空挺師団編成。9月17日(センターの創設日)、編成完結。
  • 1961年9月:リトアニアのカウナス市、ガイジュナイ町及びプレナイ市に移転。
  • 1987年12月:第242空挺軍管区教育センターに改編。
  • 1992年11月:リトアニアからロシアオムスク市に移転。

編制

教育センターでの教育は、2期、5ヶ月の期間で行われる。第1期は3週間で、共通教育。第2期は4ヶ月と少し続き、特技の教育、分隊編成での行動への習熟が行われる。

現在、以下の特技を教育している。

  • SAO-2S9指揮官
  • 火砲誘導員
  • 砲兵偵察分隊長
  • 測距偵察兵
  • 地図測定・計算手
  • 無線電話手
  • 携帯式対戦車誘導弾操作手
  • D-30榴弾砲指揮官及び班員
  • BMD-1、BMD-2、BMD-3、BTR-D機関手・運転手
  • BMD-1、BMD-2誘導員・操作手
  • 戦闘車班長

歴代センター長

1987年までは師団長。

職名 就任年 氏名 階級
師団長 1960年 - 1964年 ニコライ・ジャレノフ 少将
師団長 1964年 - 1974年 サリフ・ハリロフ 少将
師団長 1974年 - 1975年 ユーリー・クズネツォフ 大佐
師団長 1975年 - 1977年 ヴィターリー・レベジェフ 大佐
師団長 1977年 - 1983年 ヨシフ・オガニャン 少将
師団長 1983年 - 1987年 ワレンチン・ボグダンチコフ 少将
センター長 1987年 - 1991年 ニコライ・スタシコフ 少将
センター長 1991年 - 1992年 ヴィターリー・ラエフスキー 少将
センター長 1992年 - 1994年 ワレーリー・エフトゥホヴィッチ 少将
センター長 1994年 - 1998年 セルゲイ・セリコフ 少将
センター長 1998年 - 2000年 アレクサンドル・パヴリュシチェンコ 少将
センター長 2000年 - 2003年 アレクサンドル・イスクレンコ 少将
センター長 2003年 - 2005年 アレクサンドル・コルパチェンコ 少将
センター長 2005年 - エフゲニー・ウスチノフ 大佐

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第242空挺軍教育センター_(ロシア空挺軍)」の関連用語

第242空挺軍教育センター_(ロシア空挺軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第242空挺軍教育センター_(ロシア空挺軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第242空挺軍教育センター (ロシア空挺軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS