竹内桜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹内桜の意味・解説 

竹内桜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 16:08 UTC 版)

竹内 桜(たけうち さくら)は、日本漫画家

1987年、読み切り作品『a.Long.Break』でデビュー。同年の読み切り作品『ぼくのマリー』は1994年に『週刊ヤングジャンプ』誌上で連載化され人気を博し、1996年にはOVA化もされた。

その後、『特命高校生』の連載や数度の読み切り掲載を経て、2002年から2007年にかけて『ヤングアニマル』で連載されていた『ちょこッとSister』(作画担当、原作は雑破業)は同誌の看板作品の一つとなり2006年にはテレビアニメ化された。

主な作品

連載

読み切り、その他

  • 竹内桜短編集(1999年)収録作品
    • ぼくのマリー(『増刊ヤングジャンプ』S62年ザ・グレート青春号掲載)※後に連載作品としてリメイク
    • I♥鉄太郎(『ベアーズクラブ』H4年春号・H5年12月号掲載、『週刊ヤングジャンプ』平成10年52号・平成11年1号掲載)
    • スタンス(『別冊ヤングジャンプ』H9年7/27号掲載)
    • 流星少女(『週刊ヤングジャンプ』H9年36・37合併号掲載)
    • 鯨人(『週刊ヤングジャンプ』H10年6・7号掲載)
    • trajet(『別冊ヤングジャンプ』H12/15号掲載)
    • ※なお、I♥鉄太郎 第1話は短編集のためにリメイクしたものを収録。
  • ちょこッとSister(『ヤングアニマル』H14年24号掲載)※後に連載へ移行。第0話として単行本1巻に収録。
  • ぱにっく!! けろけろ王国(ぱじゃまソフト)※キャラクター原画(フォルモーサのみ)

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から竹内桜を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から竹内桜を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から竹内桜 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹内桜」の関連用語

竹内桜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹内桜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹内桜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS