竹内哲也とは? わかりやすく解説

竹内哲也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 04:30 UTC 版)

竹内 哲也(たけうち てつや、1976年 - )は、日本のアニメーターアニメ監督IG新潟出身。竹内 てつやの名義でクレジットされることもある。また、竹肉 哲セT☆ETUYA名義でアダルトアニメにも参加している。

来歴・エピソード

舛成孝二の作品やJ.C.STAFFの作品に参加することが多い。『ハチミツとクローバー』第7話「はぐ、一緒に行こう」では一人原画を行い注目を集める(絵コンテ・演出は舛成)。また、同じ年に放送した『かみちゅ!』でもその実績を認められ、『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』では、20代にしてキャラクターデザイン・総作画監督を務めた。リアル系のキャラのフォルムとオバケなどを多用したコミカルな芝居の二面性を持つ。

上山道郎は「終末のイゼッタ」での竹内の仕事に惹かれ、「アクションが本当に魅力的です。ギャグもうまいんですね。どっちも大事なのは『間』だから。1フレームの間がズレただけで『あれ?』となってしまうアクションをバシッと決められる人」「普通のアニメだと地味なシーンで、なんとなく上下移動させるくらいで済ませてしまう所にまで手を加える方」と評している[1]

参加作品

テレビアニメ

1997年
1999年
2000年
2001年
2002 年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
  • かんなぎ(第7話ED絵コンテ・演出・作画監督・原画)
2009年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年
2022年
2023年
2025年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹内哲也」の関連用語

竹内哲也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹内哲也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹内哲也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS