立掛とは? わかりやすく解説

たて‐かけ【立(て)掛(け)/立(て)懸(け)】

読み方:たてかけ

立てかけておくこと。

江戸時代流行した男の髪形の一。髻(もとどり)を大きくとって、髷(まげ)を後頭部立てかけるように結ったもの。宝永(1704〜1711)ごろに浄瑠璃語り江戸半太夫結いはじめたものという。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「立掛」の関連用語

立掛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



立掛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS