空気とインク/wireとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 空気とインク/wireの意味・解説 

空気とインク/wire

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 09:27 UTC 版)

「空気とインク / wire」
CYNHNシングル
初出アルバム『タブラチュア
B面 ドリーミーライフ(初回限定盤A)
Smile Runway(初回限定盤B)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル I BLUE
チャート最高順位
17位(オリコン
CYNHN シングル 年表
絶交郷愁/雨色ホログラム
(2018年)
空気とインク/wire
(2019年)
2時のパレード
(2019年)
ミュージックビデオ
CYNHN(スウィーニー)「空気とインク」Music Video - YouTubeCYNHN(スウィーニー)「wire」Music Video - YouTube
タブラチュア 収録曲
アンフィグラフィティ
(8)
空気とインク
(9)
wire
(10)
タブラチュア 収録曲
空気とインク
(9)
wire
(10)
タキサイキア
(11)
テンプレートを表示

空気とインク / wire」は、CYNHNの楽曲。CYNHNの5枚目のシングルとして2019年3月20日に発売された。発売元はI BLUE。

概要

3rdシングル『タキサイキア/So Young』から、メンバーそれぞれがメインヴォーカルを務める曲をリリースしている。今回のメインヴォーカルは「空気とインク」を桜坂真愛、「wire」を百瀬怜が担当した。

MVは、“演じまスウィーニープロジェクト”第3弾として、桜坂真愛、百瀬怜が主演を務めるショートムービー仕立ての内容となっている。また、前作同様アートディレクターに阿部優子(ASOBISYSTEM)を起用している[2]

シングルは初回限定盤A(TECI-662)と初回限定盤B(TECI-663)と通常盤(TECI-664)の3種リリースで、初回限定盤Aには「空気とインク」のMusic Video & メイキング、初回限定盤Bには「wire」のMusic Video & メイキング」を収録したDVDが同梱されている。

また初回限定盤にのみカップリング曲が収録されており、初回限定盤Aでは青柳透センター曲「ドリーミーライフ」、初回限定盤Bでは月雲ねるセンター曲「Smile Runway」が収録されている。

「空気とインク」、「wire」ともに、振付はメンバーの百瀬怜が担当。また「空気とインク」の一部のポーズは桜坂真愛が考案したものとなっている[3]

シングル収録内容

初回限定盤A

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「空気とインク」渡辺翔渡辺翔清水哲平
2.「wire」渡辺翔渡辺翔清水哲平
3.「ドリーミーライフ」土川大輔土川大輔土川大輔
合計時間:
DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「空気とインク Music Video」  
2.「空気とインク MVメイキング」  

初回限定盤B

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「空気とインク」渡辺翔渡辺翔清水哲平
2.「wire」渡辺翔渡辺翔清水哲平
3.「Smile Runway」ハガセイヤ伊藤賢伊藤賢
合計時間:
DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「wire Music Video」  
2.「wire MVメイキング」  

通常盤

CDシングル
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「空気とインク」渡辺翔渡辺翔清水哲平
2.「wire」渡辺翔渡辺翔清水哲平
3.「空気とインク Inst Ver.」   
4.「wire Inst Ver.」   
合計時間:

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空気とインク/wire」の関連用語

空気とインク/wireのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空気とインク/wireのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの空気とインク/wire (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS