稲垣清文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/07 05:36 UTC 版)
稲垣 清文(いながき きよふみ、1955年[1] - )は、日本の地方公務員。三重県危機管理統括監、同副知事、県信用保証協会会長を歴任。瑞宝中綬章。
人物・経歴
1979年 静岡大学を卒業し、三重県庁に入職。東京事務所長、健康福祉部理事[2]、2012年 (平成24年) 4月 植田隆の後任として総務部長[3]、2016年3月 同職を嶋田宜浩と交代し渡邉信一郎の後任として危機管理統括監[4]。2017年4月 同職を服部浩と交代し三重県副知事就任[5]。2021年 (令和3年) 3月 服部を後任として副知事退任[6]。同年7月 植田の後任として三重県信用保証協会会長[2]。
栄典
脚注
- ^ a b “令和7年秋の叙勲勲章受章者名簿”. 総務省. p. 1. 2025年11月3日閲覧。
- ^ a b “三重県信保協、新会長に稲垣氏”. 金融ジャーナル (2021年7月16日). 2025年11月7日閲覧。
- ^ 平成24年 2012年6月14日付 官報 本紙 第5821号 9頁
- ^ 平成28年 2016年6月2日付 官報 本紙 第6787号 9頁
- ^ 平成29年 2017年5月11日付 官報 本紙 第7015号 7頁
- ^ “副知事に服部氏 鈴木知事議会に伝える”. 中日新聞 (2021年3月13日). 2025年11月7日閲覧。
- 稲垣 清文のページへのリンク