称念寺 (仙台市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 称念寺 (仙台市)の意味・解説 

称念寺 (仙台市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 15:34 UTC 版)

橘昌山本誓院稱念寺は宮城県仙台市青葉区新坂町に境内を構える浄土真宗の寺院です。稱念寺の創建は鎌倉時代の建長2年(1250)、陸奥国会津郡(現在の福島県会津地方)に無為信房が開山したと言われています(※陸奥国宮城郡に創建されたとの説があります)。無為信房は現在の福島県会津若松市門田一ノ関出身の武士で、常陸稲田に滞在中に親鸞聖人帰依し、親鸞の高弟24人の中の1人となりました(※無為信房が紀州田辺城主だったとの説もあります)。24人が開いた寺院を特に「親鸞聖人二十四輩」と呼び稱念寺はその第11番となっています。戦国時代に伊達政宗が会津黒田城(現在の鶴ヶ城)の城主時代に関係があったと思われ、天正19年(1591)に政宗が豊臣秀吉により奥州仕置きで岩出山城(宮城県大崎市岩出山)に遷ると、それに随行、江戸時代に入り仙台城(青葉城)を築城し仙台を開府すると稱念寺も現在地へ寺地を与えられ境内を遷しています。




「称念寺 (仙台市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  称念寺 (仙台市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「称念寺 (仙台市)」の関連用語

1
98% |||||

2
78% |||||

3
10% |||||

4
2% |||||

5
0% |||||

称念寺 (仙台市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



称念寺 (仙台市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの称念寺 (仙台市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS