福島昌美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福島昌美の意味・解説 

福島昌美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/13 04:02 UTC 版)

福島 昌美(ふくしま まさみ、2月20日生)は、日本のバレエダンサーである。

経歴

熊本県出身[1]。1986年から飛沢バレエスクールで飛沢多可子にバレエを学んだ[1][2]

熊本バレエ研究所で伴征子に師事した後、1995年に国立上海舞踏学校に留学して1998年に卒業した[1]。1997年、中国・全国青少年「桃李杯」舞踏コンクール(広州)のバレエ・青年の部で日本人として初の3位入賞を果たす[1]。1999年からはスターダンサーズ・バレエスタジオでアベ・チエ、新井咲子、鈴木稔の指導を受けた[1]

2000年にスターダンサーズ・バレエ団に入団した[1][2]。スターダンサーズ・バレエ団在団中に『バレエ「ドラゴン・クエスト」』にヒロインの王女役で出演し、2002年3月31日の神奈川県民ホールでの公演は、SMEビジュアルワークスよりDVDとして2002年8月21日に発売されている。(SVWB-3072)

スターダンサーズ・バレエ団ではくるみ割り人形の金平糖の精やジゼルのタイトルロールも務め、ダンスマガジンなどでインタビュー記事[3]などメディアへの露出も多い[4]

2008年、文化庁在外研修員としてフランダース王立バレエ団(オランダ)にて研修し、以後コンテンポラリーなどの振付にも取り組む[2]。2012年にドイツのハルザースタッドブントシアターに入団し、同年の東日本大震災復興支援チャリティー『オールニッポンバレエガラ2012』に出演した[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f 『バレエ2002』、p.123
  2. ^ a b c d オールニッポンバレエガラ 2013年12月30日閲覧。
  3. ^ 新書館『ダンスマガジン』2007年5月号 56-57頁。
  4. ^ 新書館検索

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福島昌美」の関連用語

福島昌美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福島昌美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福島昌美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS