福山隆夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 22:50 UTC 版)
福山 隆夫(ふくやま たかお、1967年 - )は、日本の警察官。警視庁 第76代捜査一課長、刑事部参事官、元 生安部参事官、元 組対部参事官、元 麹町署長、元 西新井署長、元 第一機動捜査隊長、元 捜査支援分析センター所長。
人物・経歴
1967年千葉県生まれ[1]。千葉商科大学付属高等学校を経て[2]、1989年3月千葉商科大学商経学部卒業[3]。1989年4月警視庁入庁[3]。秘書室長[4]、捜査一課[4]、西新井署長[4]、第一機動捜査隊長[4]、捜査支援分析センター所長[4]等を歴任し、2021年2月第76代捜査一課長[5][6]、2022年2月麹町署長[7]、2024年2月刑事部参事官兼生安部参事官兼組対部参事官兼犯罪抑止対策本部付[8]、2025年2月刑事部参事官就任[9]就任。
脚注
- ^ 防犯カメラ駆使、初動に力 第76代警視庁捜査1課長に就任 福山隆夫(ふくやま・たかお)さん(千葉県出身)【時の人】」千葉日報オンライン
- ^ 「覚悟と使命感」千葉商科大学付属高等学校校長ブログ
- ^ a b 「千葉商科大学同窓会情報誌「きずな」第36号(令和3年5月27日発行)」千葉商科大学同窓会
- ^ a b c d e 「“女子アナ好き”警視庁捜査1課長の評判 斉藤舞子を公用車に」日刊ゲンダイDIGTAL
- ^ 「福山隆夫さん=警視庁捜査1課長に就任した」テレ朝news
- ^ 「「必ず容疑者を検挙する」捜査1課長に福山隆夫警視」毎日新聞
- ^ 「警視庁 2月14、15日付 2022/02/11」最新・警察官の人事異動
- ^ 「人事 警視庁/東京」毎日新聞
- ^ 「警視庁人事(17日付)所属長級273人」産経新聞
- 福山隆夫のページへのリンク