祭り屋台 御宝様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 09:19 UTC 版)
7台あり各町内御宝様を2階に祀っている。 ★一之町屋台:稲神様 ☆二之町屋台:大黒天 三之町屋台:恵比寿様 四之町屋台:弁財天 停車場通り屋台:毘沙門天 上善道屋台:布袋様 ◎新町屋台:天神様 2016年度指揮屋台★:軍配 当番屋台(総指揮)☆:弓 次当番屋台(副指揮)◎:矢 前当番屋台(副指揮)
※この「祭り屋台 御宝様」の解説は、「にいつ夏まつり」の解説の一部です。
「祭り屋台 御宝様」を含む「にいつ夏まつり」の記事については、「にいつ夏まつり」の概要を参照ください。
- 祭り屋台 御宝様のページへのリンク