神来社の矢 禊(からいとのや みそぎ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/30 04:34 UTC 版)
「春日舞織」の記事における「神来社の矢 禊(からいとのや みそぎ)」の解説
『2』から登場。「神来社の矢 鼓舞」が矢を打ち出す前に使用するのに対し、こちらは発射後に同じコマンドを追加入力する事で発動する派生技である。鼓音が登場して舞織を援助し、二発目を発射する。ゲージを一本追加で消費し、2ゲージ消費になる。この技から「神来社の矢 神座」に派生する事は出来ないが、発射前に「神来社の矢 鼓舞」に繋ぐことはできる。また、技後の鼓音が画面外に消えるまでの間、鼓音が登場する技である「街風駆け」「雷呻落とし」「破魔の獅子吼」が使用不可能になる。
※この「神来社の矢 禊(からいとのや みそぎ)」の解説は、「春日舞織」の解説の一部です。
「神来社の矢 禊(からいとのや みそぎ)」を含む「春日舞織」の記事については、「春日舞織」の概要を参照ください。
- 神来社の矢 禊のページへのリンク