砺波市温水プールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 砺波市温水プールの意味・解説 

砺波市温水プール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/26 13:41 UTC 版)

砺波市温水プール(となみしおんすいプール、愛称、チューリッププール[1])は、富山県砺波市柳瀬241番地に所在する公立の屋内プール施設である。

概要

1999年7月15日富山県西部体育センターと同日に完成した[2]

2018年4月1日から2023年3月31日までの5年間、特定非営利活動法人SEIBUスポーツクラブが、指定管理者として指定された[3]

施設

下記の施設はすべて屋内にある[1]

プール

  • 25mプール
    • 6コース、車椅子スロープ付き 水深1.2m。
  • 幼児用プール
    • 4m×5m 水深0.6m。

その他

  • 更衣室
    • 更衣ロッカー198人分、シャワーブース、洗面化粧台、温浴槽、冷暖房完備。
  • ラウンジ
  • 会議室

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 砺波市温水プール(砺波市、2022年8月26日閲覧)
  2. ^ 『砺波市五十年史』(2004年3月25日、砺波市発行)530頁より。
  3. ^ 砺波市温水プール(SEIBUスポーツクラブ、2022年8月26日閲覧)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  砺波市温水プールのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「砺波市温水プール」の関連用語

砺波市温水プールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



砺波市温水プールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの砺波市温水プール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS