石原丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 10:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 石原丸 | |
|---|---|
| 標高 | 1,017.6 m |
| 所在地 | 徳島県那賀郡那賀町 |
| 山系 | 四国山地 |
| 石原丸の位置 | |
|
ウィキデータ項目に座標がありません
|
|
石原丸(いしはらまる)は、徳島県那賀郡那賀町にある山である。標高1,017.6m。
地理
旧木頭村に位置。湯桶丸から北西2km延び、そこから90度北東へ枝分かれした稜線上にある。南川本谷と支流の大谷とに挟まれて聳える。
1961年(昭和36年)の「木頭村誌」にも山名はなく、昭和40年代の地形図に初めて山名が記載された。古くは地元の人たちからは大谷山の名で呼ばれていた[1]。
脚注
- ^ 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
- 石原丸のページへのリンク