矢野由起とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢野由起の意味・解説 

矢野由起

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 06:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

矢野 由起(やの ゆき)は、日本教育学者家庭科教育、栄養教育)。薬学博士京都大学)。滋賀大学教育学部教授。

来歴

京都女子大学大学院家政学研究科修士課程修了

京都大学から薬学博士学位を取得

著書

  • 『中・高校教員養成のための家庭科教育法』(共著) 建帛社、1993年
  • 『環境教育における生活教材を用いた総合学習』 大学教育出版、1998年
  • 『Assetビジュアル 家庭科教育実践講座 第1巻』(共著) ニチブン、1998年                 
  • 『家庭科で育つ子どもたちの力』(共著) 明治図書、2004年
  • 『新版 家政学辞典』(分担執筆) 朝倉書店、2004年

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢野由起」の関連用語

矢野由起のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢野由起のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢野由起 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS