矢田高木森古墳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢田高木森古墳の意味・解説 

矢田高木森古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 17:04 UTC 版)

矢田高木森古墳
所在地 石川県七尾市矢田町
位置 北緯37度02分34.8秒 東経136度58分58.0秒 / 北緯37.043000度 東経136.982778度 / 37.043000; 136.982778座標: 北緯37度02分34.8秒 東経136度58分58.0秒 / 北緯37.043000度 東経136.982778度 / 37.043000; 136.982778
形状 前方後円墳
地図
矢田高木森古墳
テンプレートを表示

矢田高木森古墳(やたたかぎもりこふん[1])は、石川県七尾市矢田町にある矢田古墳群内の前方後円墳[1]

特色

七尾湾の南側に位置する丘陵の端に立地する前方後円墳である[1]。5世紀末前後の能登唯一の首長が葬られていると推測される。古墳上部には神社の小さな祠があり、地元の人々はこの古墳を「猫塚」と呼び親しんでいる[2]

脚注

  1. ^ a b c 『新修 七尾市史 1 考古編』七尾市役所、2002年2月28日、262頁。 
  2. ^ 田中政行 『新七尾風土記』菊沢書店、1977年7月15日、11頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  矢田高木森古墳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢田高木森古墳」の関連用語

1
4% |||||

矢田高木森古墳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢田高木森古墳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢田高木森古墳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS