瞳をそらさずにいてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瞳をそらさずにいての意味・解説 

瞳をそらさずにいて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/30 02:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

瞳をそらさずにいて』(めをそらさずにいて)は、猫山宮緒による日本少女漫画作品。『別冊フレンド』(講談社)で連載されていた。単行本は全6巻。完結後、2004年には大神水人を主人公とした番外編『瞳をそらさずにいて―水人―』が発売された。

ストーリー

イジメが原因で不登校になった十枝花は、転校先の沖縄で大神南都に再会する。ある日、南都の義弟、水人が出場する躰道の大会を観戦する。試合で頑張る水人を見て、今までの自分が嫌いであった花は自分を変えようと決意し、南都にすすめられて躰道を始める。

登場人物

十枝 花(とえだ はな)
イジメと不登校にあい、東京から沖縄に転校してきた中学生。内向的な性格。躰道で自分を変えようと努力する。
大神 南都(おおがみ なつ)
大神 水人(おおがみ みなと)
上原朝来(うえはら あさき)
田名崎

書籍情報

  1. 2002年9月11日発売 [1]ISBN 978-4063413038
  2. 2003年1月8日発売 [2]ISBN 978-4063413205
  3. 2003年4月9日発売 [3]ISBN 978-4063413359
  4. 2003年9月10日発売 [4]ISBN 978-4063413502
  5. 2004年1月13日発売 [5]ISBN 978-4063413687
  6. 2004年5月13日発売 [6]ISBN 978-4063413847
  • 『瞳をそらさずにいて―水人―』講談社コミックス別冊フレンド 全1巻
  1. 2004年10月13日発売 [7]ISBN 978-4063414059

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瞳をそらさずにいて」の関連用語

瞳をそらさずにいてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瞳をそらさずにいてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瞳をそらさずにいて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS