目映ゆいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 目映ゆいの意味・解説 

ま‐ばゆ・い【目映ゆい/×眩い】

読み方:まばゆい

[形][文]まばゆ・し[ク]

光が明るすぎて、まともに見られない。まぶしい。「—・い朝の光

まともに見られないほどきらびやか美しい。「—・いばかりの宮殿

恥ずかしい。てれくさい

「親、はらから許してひたぶるに迎へ据ゑたらん、いと—・かりぬべし」〈徒然・二四〇

度が過ぎていて、見ていられない

「しばしばまかり馴るるには、少し—・く」〈源・帚木

[派生] まばゆがる[動ラ五]まばゆげ形動まばゆさ[名]

「目映ゆい」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

目映ゆいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



目映ゆいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS