盧明月とは? わかりやすく解説

盧明月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/29 03:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

盧 明月(ろ めいげつ、生年不詳 - 617年)は、中国末の民衆叛乱の指導者。本貫涿郡

生涯

614年に挙兵して、隋に叛いた。12月、十数万の衆を率いて祝阿に入り、隋の張須陀の軍と十数日のあいだ対峙した。張須陀が撤退を開始すると、これを追撃したが、秦叔宝羅士信らに本営を落とされ、大敗した。615年10月、十万の衆を率いて淮陽郡襄城郡を攻めた。河南を転戦し、のちに淮北に入り、衆四十万を号した。無上王を自称した。617年1月、隋の江都通守の王世充の討伐を受けて、南陽で戦って大敗し、斬られた。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「盧明月」の関連用語

盧明月のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



盧明月のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの盧明月 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS