畑佐一味
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/24 01:29 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年4月)
|
![]() |
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。(2014年4月)
|
畑佐 一味(はたさ かずみ)は、インディアナ州立パデュー大学言語文化学科教授[1]。ミドルベリー大学夏期日本語学校校長。
略歴
東京都台東区根岸出身。1975年、早稲田大学高等学院卒業。1980年、早稲田大学商学部卒業。イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で、M.A.とPh.Dを取得。
2020年12月1日、令和2年度外務大臣表彰を受賞[2][3]。
著書
- 『日本語教師のためのITリテラシー入門』くろしお出版 2002年
- 畑佐 一味、畑佐 由紀子、百濟 正和、 清水 崇文 『第二言語習得研究と言語教育』くろしお出版 2012年
- 畑佐一味、福留奈美 めしあがれ くろしお出版 2021年
脚注
- 畑佐一味のページへのリンク