画素ずらし
より高い解像度を得るための3板式ビデオカメラの技術。通常、RGBの画像がずれないようにCCD3枚を合せるが、画素ずらしではGのCCDを固定し、R、BのCCDを画素の半分だけ横にずらし解像度を上げる。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 藤原陽祐)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
Weblioに収録されているすべての辞書から画素ずらしを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から画素ずらし
を検索
- 画素ずらしのページへのリンク