男と女でダバダバだ!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 男と女でダバダバだ!!の意味・解説 

男と女でダバダバだ!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 22:40 UTC 版)

男と女でダバダバだ!!
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 1973年10月6日 - 1982年10月2日
放送時間 土曜日 9:00 - 12:00
放送局 ラジオ大阪
パーソナリティ 二代目桂春蝶
大山昭子
テンプレートを表示

男と女でダバダバだ!!(おとことおんなでだばだばだ!!)はラジオ大阪1973年10月6日から1982年10月2日まで放送されたラジオ番組である。

概要

ラジオ大阪の土曜編成実施により開始[1]

「男と女」にまつわる話をトークテーマにしていた[1]

投稿が採用されたリスナーには抽選で10名に「番組特製ブローチ」をプレゼントしていた[2]

番組側で選考した女性リスナー5名のヌード写真をプロカメラマンである大山の夫が撮影して、作成されたパネルを女性リスナー本人に渡す企画もあった[1]

出演者

コーナー

  • ラジオショッピング
  • 交通ニュース
  • サンケイ新聞ニュース
  • 赤ちゃん相談

脚注

注釈

  1. ^ 後番組も1992年12月まで出演。

出典

  1. ^ a b c 日本民間放送連盟(編)、1980年2月1日「制作ノートから 愉しんで作るトーク番組」『月刊民放』10巻(2号)、日本民間放送連盟、32頁。
  2. ^ 「あたるあたる!!プレゼント番組徹底取材」『ラジオライフ』2巻(6号)、三才ブックス、1981年9月1日、31頁。
ラジオ大阪 土曜日午前ワイド番組
前番組 番組名 次番組
-
男と女でダバダバだ!!



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  男と女でダバダバだ!!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「男と女でダバダバだ!!」の関連用語

男と女でダバダバだ!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



男と女でダバダバだ!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの男と女でダバダバだ!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS