田村忠重とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田村忠重の意味・解説 

田村忠重

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 04:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
田村忠重
時代 安土桃山時代
生誕 不明
死没 不明
主君 長宗我部氏
氏族 土佐田村氏
父母 父:田村重光
江口藤兵衛娘
テンプレートを表示

田村 忠重(たむら ただしげ)は、安土桃山時代武士長宗我部氏の家臣。

略歴

室町幕府奉公衆である田村光忠の孫、田村重光の子として誕生。遠祖は藤原氏小野宮流鎌倉幕府の重臣、藤原(田村)仲教でこの荘園を所有していた九州の大族大友氏の同門、鎌倉幕府、室町幕府の重臣である攝津(中原)氏の一族である。

長宗我部氏の家臣になり、土佐田村庄を領した豪族であった。幡多郡下ノ加江に住み、三原郷大狼内村に転居したあとまた下ノ加江に戻り、同村江口藤兵衛の女を娶った。慶長8年(1603年)に同村初めての井戸を掘る。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田村忠重」の関連用語

田村忠重のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田村忠重のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田村忠重 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS