田原輝幸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 01:40 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | タハラ テルユキ | |||||
| ラテン文字 | TAHARA Teruyuki | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1968年5月3日(56歳) | |||||
| 出身地 | 鹿児島県 | |||||
| 身長 | 173cm[1] | |||||
| 体重 | 67kg[1] | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | FW | |||||
| ユース | ||||||
| 1984-1986 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| |
||||||
| 1989-1992 | |
19 | (2) | |||
| 1993 | |
|||||
| 1994 | |
|||||
| |
||||||
| 通算 | 19 | (2) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
田原 輝幸(たはら てるゆき、1968年5月3日 - )は、鹿児島県出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。
大分トリニティ時代はキャプテンも勤めた。
所属クラブ
- 1984年 - 1986年 : 鹿児島実業高等学校
- マツダSC東洋
- ?年 - 1992年 : マツダ/サンフレッチェ広島
- 1993年 : マツダSC
- 1994年 : 大分トリニティ
- ?年 - ?年 : 中津サッカークラブ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | JSL杯/ナビスコ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1989-90 | マツダ | JSL2部 | 4 | 1 | 0 | 0 | |||||
| 1990-91 | 24 | 13 | 1 | 1 | 0 | ||||||
| 1991-92 | JSL1部 | 2 | 0 | 4 | 4 | ||||||
| 1992 | 広島 | - | J | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1993 | マツダSC | 中国 | - | - | |||||||
| 1994 | 大分 | 大分県 | - | - | |||||||
| 通算 | 日本 | J | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 日本 | JSL1部 | 2 | 0 | 4 | 4 | ||||||
| 日本 | JSL2部 | ||||||||||
| 日本 | 中国 | - | 0 | 0 | |||||||
| 日本 | 大分県 | - | 0 | 0 | |||||||
| 総通算 | |||||||||||
その他の公式戦
- 1991年
- コニカカップ 3試合0得点
脚注
参考文献
- 『1990-1991JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1990 ISBN 4-523-31032-7
- 『1991-1992JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1991 ISBN 4-523-31033-5
- 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993
- 『Jリーグオフィシャルガイド1992-1993』、小学館、1992 ISBN 4-09-102301-0
関連項目
外部リンク
- 田原輝幸 - Transfermarkt.comによる選手データ
固有名詞の分類
- 田原輝幸のページへのリンク