田中雅志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中雅志の意味・解説 

田中雅志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/23 13:37 UTC 版)

田中雅志(たなか まさし、1960年- )は、日本美術評論家翻訳家東京都出身。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了[1]。西洋のエロティック美術、文学の翻訳・評論を行う。

著書

  • 『エロティック美術館』河出書房新社 1996
  • 『エロティック美術館 貴婦人たちの夢想』河出書房新社 1999
  • 『封印されたエロス もう一つの美術コレクション』三交社 2002

編著

  • 『歌姫の告白』編著 二見文庫 クラシック・アート・コレクション モダン・エロティック・ギャラリー 1990
  • 『ウィーン裸体倶楽部』編著 二見文庫 クラシック・アート・コレクション モダン・エロティック・ギャラリー 1991
  • 『仮面舞踏会の夜』編著 二見文庫 クラシック・アート・コレクション モダン・エロティック・ギャラリー 1991
  • 『パリ遊戯館』編著 二見文庫 クラシック・アート・コレクション モダン・エロティック・ギャラリー 1991
  • 『女教師の部屋』編著 二見文庫 クラシック・アート・コレクション モダン・エロティック・ギャラリー 1992
  • 『宗教地獄絵・残虐地獄絵』吉田八岑共著 大和書房 2006

翻訳

  • フレデリック・モネイロン ほか『アンドロギュヌスの宇宙』青弓社 1997
  • チャス・S.クリフトン『異端事典』三交社 1998
  • クリフォード・ビショップ『性と聖 性の精神文化史』河出書房新社 2000
  • ポール・ニューマン『恐怖の歴史 牧神からメン・イン・ブラックまで』三交社 2006
  • シャンタル・トマ『サド侯爵 新たなる肖像』三交社 2006
  • 『魔女の誕生と衰退 原典資料で読む西洋悪魔学の歴史』編訳 三交社 2008
  • ジャン=マニュエル・トレモン『69秘められたエロス 古代から現代-愛と欲望のアート』パイインターナショナル 2010

  1. ^ 『69秘められたエロス』訳者紹介



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中雅志」の関連用語

田中雅志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中雅志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中雅志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS