田中幸大とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中幸大の意味・解説 

田中幸大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 17:00 UTC 版)

田中 幸大
名前
カタカナ タナカ コウダイ
ラテン文字 TANAKA Kodai
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1999-12-23) 1999年12月23日(24歳)
出身地 神奈川県
身長 176cm
体重 73kg
選手情報
在籍チーム ライオン・シティ・セーラーズFC
ポジション FW(CF)
背番号 9
利き足 右足
ユース
横浜F・マリノス
2015-2017 東海大甲府高
2018-2021 拓殖大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2022 アルビレックス新潟S 28 (33)
2023- ライオン・シティ・セーラーズ
1. 国内リーグ戦に限る。2022年10月15日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

田中 幸大(たなか こうだい、1999年12月23日 - )は、神奈川県出身のサッカー選手。ポジションはFW

クラブ歴

横浜F・マリノスのプライマリー、ジュニアユースに在籍し、東海大学付属甲府高等学校拓殖大学に進学した[1][2]

2022年1月31日にシンガポールプレミアリーグアルビレックス新潟シンガポールへの加入内定が発表された[2]。2月22日の開幕節では途中出場であったが[3]、3月5日の翌節にスターティングメンバーとして一気に4得点を記録しプロ初得点を記録すると、12日の試合でも2得点を決めた[4][5]

プロ1年目となる2022年は、シンガポールプレミアリーグで28試合33得点を決め、得点ランキングリーグ2位となる。[6]

また、シンガポールプレミアリーグ優勝のかかった2022年10月7日のライオン・シティセイラーズ戦ではハットトリックを決め、優勝に大きく貢献した。[7]

2022年シンガポールプレミアリーグベストイレブン、およびPlayer of the Year(年間最優秀選手)を獲得。[8]

2023年、ライオン・シティ・セーラーズFCに移籍した。

参考文献

  1. ^ チーム紹介 横浜F・マリノスジュニアユース”. 日本サッカー協会. 23 March 2022閲覧。
  2. ^ a b 田中 幸大選手 拓殖大学より加入内定のお知らせ”. アルビレックス新潟シンガポール (31 January 2022). 23 March 2022閲覧。
  3. ^ Albirex Niigata S vs. Tanjong Pagar 0 - 2”. soccerway (25 February 2022). 23 March 2022閲覧。
  4. ^ Albirex Niigata S vs. Balestier Khalsa 6 - 0”. soccerway (5 March 2022). 23 March 2022閲覧。
  5. ^ Young Lions vs. Albirex Niigata S 0 - 5”. soccerway (12 March 2022). 23 March 2022閲覧。
  6. ^ (日本語) 2022 SPL Kodai Tanaka All Goals, https://www.youtube.com/watch?v=KK4rPXQv3kA 2022年11月11日閲覧。 
  7. ^ 【マッチレポート】セイラーズとの激闘を制し、悲願のタイトル奪還!!【2022 SPL MD26】”. Albirex Niigata Singapore Official website | アルビレックス新潟シンガポール オフィシャルサイト. 2022年11月11日閲覧。
  8. ^ 田中 幸大選手 「AIA シンガポールプレミアリーグ 年間最優秀選手賞」受賞のお知らせ”. Albirex Niigata Singapore Official website | アルビレックス新潟シンガポール オフィシャルサイト. 2022年11月11日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中幸大のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中幸大」の関連用語

田中幸大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中幸大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中幸大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS