用井温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/26 03:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | |
---|---|
温泉情報 | |
所在地 |
高知県四万十市西土佐用井1100 |
座標 | 北緯33度10分23.8秒 東経132度47分33.0秒 / 北緯33.173278度 東経132.792500度座標: 北緯33度10分23.8秒 東経132度47分33.0秒 / 北緯33.173278度 東経132.792500度 |
交通 | JR予土線江川崎駅から2キロメートル、徒歩約25分 |
泉温(摂氏) | 17.5度 |
pH | 8.5アルカリ性 |
用井温泉(もちいおんせん)は、高知県四万十市西土佐用井にある温泉。四万十川と広見川が合流する地点で自然に恵まれた山あいにある。周辺には、キャンプ場、カヌー、サイクリングなどのレジャー施設が点在している。
泉質
- 単純温泉
- 無色透明、無味無臭
温泉街
温泉街は無いが宿泊施設は、ホテルが一軒と数軒の民宿が点在している。温泉保養施設の西土佐山村ヘルスセンターは、 2017年(平成29年)3月31日で営業を終了している[1]。
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
アクセス
周辺
脚注
- ^ “近隣の宿泊施設 西土佐山村ヘルスセンター”. カヌー館. 2020年8月26日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 用井温泉のページへのリンク