産瘤とは? わかりやすく解説

さん‐りゅう〔‐リウ〕【産×瘤】

読み方:さんりゅう

分娩の際に、胎児頭部などが鬱血(うっけつ)して体液がたまり、こぶ状になったもの。生後数日消失する


産瘤 (さんりゅう)

出産時産道圧迫され通ってきたときにできる赤ちゃんの頭のむくみ。ふつう1週間くらいで自然に消えます


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「産瘤」の関連用語

産瘤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



産瘤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
赤ちゃん&子育てインフォ赤ちゃん&子育てインフォ
Copyright©2025 Mothers' and Children's Health and Welfare Association. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS