王栄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王栄の意味・解説 

王栄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 05:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

王 栄(おう えい、? - 181年)は、後漢霊帝の美人(側室)。献帝の生母。趙国邯鄲県の人。祖父は王苞。父は王章。兄は王斌。

経歴

豊満な女性で聡明かつ算数が得意であったという。家人子(下級女官)として後宮に入り、美人(嬪の位)となった。霊帝の寵愛を受けて、その子供を身籠った。皇后の何氏は気が強い女性であったため、王美人は懼れて堕胎薬を服用したが、効果がなかった。このとき、太陽を背負って歩くという夢を見たという。光和4年(181年)4月、結局劉協(後の献帝)を産むと、何皇后の嫉妬を受けて毒殺されたという。

永漢元年(189年)、董卓によって劉協が帝位に即けられた。興平元年(194年)、劉協は亡母に霊懐皇后諡号を贈り、文昭陵に改葬した。

参考文献

  • 後漢書』皇后紀下
  • 『後漢紀』巻二十七



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王栄」の関連用語

王栄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王栄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王栄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS