なか憲人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > なか憲人の意味・解説 

なか憲人

(犬のかがやき から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 13:24 UTC 版)

なか 憲人(なか けんと)は、日本漫画家男性。別名義に中憲人、けん、犬のかがやき。

略歴

2013年から「紙切りくん」名義で漫画を描き始め、ツイッターで発表(のちに名義を「けん」に変更)。

2014年から2019年にかけて、バーグハンバーグバーグの運営するウェブメディア「オモコロ」で漫画や記事を連載する。

2017年、「中憲人」名義で、別冊ヤングチャンピオンに『みんなで辞めれば怖くない』を連載開始し、商業作家デビュー。その後、『思春期コアラの一日』『雑な生活』を発表。

2020年より、「犬のかがやき」名義で[1][2]、お団子頭のキャラクター(性別は明言されていない)を語り手にした、日記エッセイ調の漫画をツイッターで発表。2022年には、『犬のかがやき日記』として単行本化される。

2021年、漫画配信サイト・コミプレで『とくにある日々』の連載を開始する際、ペンネームを「なか憲人」表記に変更。

作品リスト

中憲人名義
なか憲人名義
  • 出会い(『コミプレ』2021年9月10日[14]) - わいるどヒーローズ1周年記念「人気作家ショート読切まつり!」の第3弾[14]
犬のかがやき名義

備考

  • 漫画を描き始めたきっかけは、「なかよし2013年3月号付録の『まんが家入門セット』がかなり豪華らしい」というニュースをたまたま目にし、購入したことから[16]
  • 「犬のかがやき」の扱いについては、「私自身の自画像やアバターではなく、そういう漫画のキャラとして適当に読んでいただければありがたいです」[17]とする。また、犬のかがやき側から、なか憲人の作品について言及する際は、「絵が似てる人の漫画」[18]と表現する。

脚注

  1. ^ https://twitter.com/nomorehole2/status/1342841702839554048”. Twitter. 2022年3月20日閲覧。
  2. ^ 夫が衝動買いした不要品発表会~! 楽しい“あるある”談義が急に狂う漫画「ママ友座談会」がうっすら怖い”. ねとらぼ. 2022年3月20日閲覧。
  3. ^ 新たな人格で嫌なことを乗り切る!社畜コメディ「みんなで辞めれば怖くない」”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年11月20日). 2024年9月1日閲覧。
  4. ^ 限界を超えた社畜に別人格が生まれ…別冊YCでサラリーマンコメディ開幕”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年10月3日). 2024年9月1日閲覧。
  5. ^ 思春期コアラの一日”. 朝日新聞出版. 2024年9月1日閲覧。
  6. ^ 売野機子の「短篇劇場」がコミックビームで始動、第1回は元人気俳優の物語”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年4月11日). 2024年9月1日閲覧。
  7. ^ a b ぐうたらとしっかり者、正反対な女子の仲良しライフ描く「雑な生活」”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年4月12日). 2024年9月1日閲覧。
  8. ^ 校庭に“めちゃくちゃ悪っぽい”像が…なか憲人のコメディ「とくにある日々」連載開始”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年4月2日). 2022年9月11日閲覧。
  9. ^ 学校は意外となんでもできる場所、女子たちのゆるい日常描く「とくにある日々」1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年1月27日). 2024年9月1日閲覧。
  10. ^ 【8月29日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年8月29日). 2024年9月1日閲覧。
  11. ^ 【8月29日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年8月29日). 2024年9月1日閲覧。
  12. ^ 【1月29日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年1月29日). 2024年9月1日閲覧。
  13. ^ 【8月29日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年8月29日). 2024年9月1日閲覧。
  14. ^ a b なか憲人が描く短編マンガがコミプレに、転校初日のおもしれー女と出会う”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年9月10日). 2024年9月1日閲覧。
  15. ^ 犬のかがやきがTwitter上で綴っている日記が1冊に、描き下ろしも”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年3月23日). 2024年9月1日閲覧。
  16. ^ 自己紹介|けん|note”. note(ノート). 2022年3月20日閲覧。
  17. ^ https://twitter.com/nomorehole2/status/1477664323090927618”. Twitter. 2022年3月20日閲覧。
  18. ^ https://twitter.com/inunokagayaki/status/1504806291952136193”. Twitter. 2022年3月20日閲覧。

関連リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  なか憲人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なか憲人」の関連用語

なか憲人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なか憲人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのなか憲人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS