なかよし文庫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > なかよし文庫の意味・解説 

なかよし文庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/29 09:30 UTC 版)

なかよし文庫(なかよしぶんこ)は、講談社から発売されている子供向けの日本小説レーベル。

講談社の漫画作品のノベライズを取り扱っているKCノベルスでなかよし専門に取り扱っている文庫。

概要

2008年3月18日に立ち上げられた。「文庫」と名乗ってはいるが、判型は文庫判ではなく、同じ講談社の児童文学レーベルである青い鳥文庫と同じ新書判を採用している。

また、第1弾が『地獄少女』および『キッチンのお姫さま』のノベライズ版であることから、青い鳥文庫の『なかよし』作品ノベライズ版とも言える。ただし、立ち上げ日に発売されたのは『キッチンのお姫さま』のみであり、『地獄少女』については同年4月4日まで延期された。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なかよし文庫」の関連用語

なかよし文庫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なかよし文庫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのなかよし文庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS