牧田知恵子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/05/10 04:11 UTC 版)
牧田 知恵子(まきた ちえこ、1949年 - )は、日本のピアニスト、ピアノ教育家。兵庫県出身。結婚前の姓は吉田(よしだ)。
経歴
- 3歳から、母である故吉田定子(上海国立音楽院ピアノ科卒)の手ほどきで、ピアノを始める。
- 6歳から、桐朋学園付属子供のための音楽教室入室。12歳まで、照沢惟佐子氏に師事。
- 8歳から36歳まで、故井口秋子氏に師事。
- 12歳の時、NHK毎日新聞主催学生音楽コンクールに入賞。
- 桐朋女子高等学校ピアノ科に首席で入学、その後、桐朋学園大学ピアノ科を卒業。
- 1977年(昭和52年)に、郵便貯金ホールにて、小松一彦氏指揮新星日本フィルオーケストラで、ベートーベンコンツェルト3番を演奏。
- 1978年(昭和53年)から、理学博士でもあり通産省工業技術院電子技術総合研究所勤務の夫がドイツのマックスプランク研究所に出向するのに合わせて、夫と息子と一緒に、ドイツに留学。故エディット・ピヒト=アクセンフェルト氏に師事。
- 1971年(昭和46年)から、東京音楽大学ピアノ科にて、35年間にわたり、学生を指導。
- 牧田知恵子のページへのリンク