牛つなぎ石
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 23:14 UTC 版)
松本市伊勢町と本町の分岐点の道路角に「牛つなぎ石」と呼ばれる石があり、荷を背負わせて来た牛をこの石につないだもので、ここが野麦街道の終着点であったとも言われる。しかし、この石は、市神のご神体であったとも考えられ、真偽は定かでない。
※この「牛つなぎ石」の解説は、「野麦街道」の解説の一部です。
「牛つなぎ石」を含む「野麦街道」の記事については、「野麦街道」の概要を参照ください。
- 牛つなぎ石のページへのリンク