爆走次元ネプテューヌ_VS_巨神スライヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 爆走次元ネプテューヌ_VS_巨神スライヌの意味・解説 

爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/26 02:10 UTC 版)

ネプテューヌシリーズ  > 爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ
爆走次元ネプテューヌ
VS 巨神スライヌ
ジャンル バイクアクション
対応機種
発売元 コンパイルハート
美術 つなこ(キャラクターデザイン原案)
うりも(パッケージデザイン)
シリーズ ネプテューヌシリーズ
人数 1人
メディア
発売日 2024年6月27日
対象年齢 CEROC(15才以上対象)
テンプレートを表示

爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ』(ばくそうじげんネプテューヌ ブイエス きょしんスライヌ)は、コンパイルハートより2024年6月27日発売のゲームソフト。対応プラットフォームはPlayStation 4PlayStation 5Nintendo Switch

概要

本作は『新次元ゲイム ネプテューヌVII』に登場した天王星うずめが主人公のスピンオフ作品。本シリーズの常連モンスターであるスライヌをメインに扱っている。

システム

本作は『超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution』のバイク操作パートをブラッシュアップした内容で、フィールド内をバイクで駆け廻り、ライバルよりも多くのスライヌを規定数集めれば勝利となる。

ストーリー

ここはゲイムギョウ界とは別の次元。この世界は多数のスライヌが生息し、埋め尽くす世界だった。天王星うずめはこの世界に迷い込んでしまい、同じく飛ばされたネプテューヌ達はなぜかスライヌに対して異常な執着を持っていた。

うずめはこの世界から脱出するべく、バイクで駆け廻る。

登場人物

主要人物

本作ではゲームシステムの関係上、女神化(大人ネプテューヌはジェネレーターユニット装着)しない。

天王星うずめ(てんのうぼし - )
声 - 本多真梨子
本作の主人公。
ネプテューヌ
声 - 田中理恵
プラネテューヌの守護女神。
ノワール
声 - 今井麻美
ラステイションの守護女神。
ブラン
声 - 阿澄佳奈
ルウィーの守護女神。
ベール
声 - 佐藤利奈
リーンボックスの守護女神。
大人ネプテューヌ
声 - 田中理恵
数多の次元を旅する平行次元のネプテューヌ。

スライヌ軍団

スライヌレディ
声 - 庄子裕衣
スライヌマン阿、スライヌマン吽
声 - 田代哲哉
巨神スライヌ
声 - 田渕将平
本作の最終ボス。スライヌマン阿と吽が融合して誕生するスライヌにとって神として崇められている存在。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  爆走次元ネプテューヌ_VS_巨神スライヌのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「爆走次元ネプテューヌ_VS_巨神スライヌ」の関連用語

爆走次元ネプテューヌ_VS_巨神スライヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



爆走次元ネプテューヌ_VS_巨神スライヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS