熊田曜子 風をあつめて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/28 19:36 UTC 版)
| 熊田曜子 風をあつめて | |
|---|---|
| ジャンル | トーク番組 | 
| 放送方式 | 録音 | 
| 放送期間 | 2007年4月7日 - 2008年9月27日 | 
| 放送時間 | 土曜日8:30 - 8:55 | 
| 放送回数 | 78 | 
| 放送局 | TOKYO FM | 
| ネットワーク | JFN | 
| パーソナリティ | 熊田曜子 | 
| 提供 |  三菱ふそうトラック・バス(開始 - 2008年7月) ダンロップファルケンタイヤ(2008年8月 - 終了)  | 
    
『熊田曜子 風をあつめて』(くまだようこ かぜをあつめて)は、TOKYO FMをはじめJFN系列各局で2007年4月7日から2008年9月27日まで放送された、熊田曜子がパーソナリティを務めるラジオ番組である。
概要
放送開始より2008年7月まで大型車メーカー三菱ふそうの一社提供による番組として『三菱ふそう presents 熊田曜子 風をあつめて』という番組名で放送された。そのため、熊田がバスガイドに扮し、全国各地の施設や様子、名産品などを紹介する形式で放送された。バス車両のイメージはエアロエースをモチーフにしていた。
2008年8月からは一部地域を除きダンロップ(ダンロップファルケンタイヤ)の一社提供となった。スポンサーの付かない局によって、かつてのCM部分はフィラー音楽が流れていた。
放送局
- TOKYO FM 毎週土曜日 8:30 - 8:55
 - fm osaka 毎週土曜日 8:00 - 8:30
 - FM AICHI 毎週土曜日 8:30 - 8:55(2007年10月より「サタデー・エクスプレス」内での放送)
 - Radio80 毎週土曜日 8:30 - 8:55(2007年7月7日 - )
 - FMとやま 毎週日曜日 8:30 - 8:55(2007年7月8日 - )
 
備考
ネット局の内、熊田の地元岐阜県のRadio80では2007年9月 - 12月まで岐阜の観光キャンペーン番組『熊田曜子の いい旅 ふた旅 ぎふの旅』が同じ土曜日に放送された。また、FM AICHI、FMとやまでも本番組と並行してネットしていた。
Radio80のみ、上記番組終了後の2008年1月 - 3月に同じ枠で『熊田曜子のスタイリッシュ・トーク』を放送していた。
固有名詞の分類
- 熊田曜子 風をあつめてのページへのリンク