火掌大輪(かしょうだいりん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 03:43 UTC 版)
「SAKON(左近) -戦国風雲録-」の記事における「火掌大輪(かしょうだいりん)」の解説
六郎の使う技。風魔小太郎との戦いで使用。小太郎の巨大な衝撃力に対抗するため、自身の手を燃やし、そこから巨大な火輪を作り出し小太郎にぶつけた。
※この「火掌大輪(かしょうだいりん)」の解説は、「SAKON(左近) -戦国風雲録-」の解説の一部です。
「火掌大輪(かしょうだいりん)」を含む「SAKON(左近) -戦国風雲録-」の記事については、「SAKON(左近) -戦国風雲録-」の概要を参照ください。
- 火掌大輪のページへのリンク