瀬戸上健二郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瀬戸上健二郎の意味・解説 

瀬戸上健二郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/22 01:00 UTC 版)

せとうえ けんじろう
瀬戸上 健二郎
生誕 1941年3月??
鹿児島県肝属郡東串良町
国籍 日本
出身校 鹿児島大学
職業 医師(外科)
受賞 第25回医療功労賞中央表彰
栄誉 藍綬褒章
公式サイト 日本医師会

瀬戸上 健二郎(せとうえ けんじろう、1941年3月 - )は、日本の医師(外科)[1]鹿児島県肝属郡東串良町出身[1]志布志高等学校鹿児島大学医学部出身[1]

経歴

1978年から38年間所長として勤務していた下甑手打診療所

1941年、鹿児島県出身。志布志高等学校、鹿児島大学医学部卒業。

1972年から国立療養所南九州病院で外科医長を務め、1978年、下甑島の下甑村大字手打(現在の薩摩川内市下甑町手打)にある下甑村手打診療所に所長として赴任し、2017年3月まで38年間、離島医療に尽力[1][2]

専門は胸部外科であり肺ガン等の離手術も手打診療所で成し遂げ、専門外の内科、産婦人科、獣医も幅広い分野の医療を施すことが出来る。他村の診療所との「診診連携」、インターネットを活用した医療連携等々、離島、僻地医療にも携わっている。

受賞

  • 第25回医療功労賞中央表彰
  • 平成12年度藍綬褒章

著作

  • 瀬戸上健二郎『Dr.瀬戸上の離島診療所日記 ~Dr.コトーのモデル~』(小学館、2006年)

その他

Dr.コトー診療所」の主人公・コトー先生こと、五島健助のモデル。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  瀬戸上健二郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀬戸上健二郎」の関連用語

瀬戸上健二郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀬戸上健二郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀬戸上健二郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS